歯周病治療 - 高輪歯科医院 | 24時間WEB予約。痛みに配慮した虫歯・歯周病治療

歯周病

歯周病とは

歯肉から歯根膜・歯槽骨など歯を支えている場所で起こる炎症を総称して「歯周病」といいます。
「歯肉炎」は歯肉だけが腫れたりなど炎症が起きている場合を指します。 歯根膜や歯槽骨など他の部位まで炎症が広がっていると「歯周炎」と言い方が変わります。 昔よく耳にした「歯槽膿漏」は歯槽骨などまで炎症が広がり膿が出ている状態を指しています。
歯周病になった人のほとんどは、「あまりわからなかった」というほど自覚症状が出ない病気です。 非常に進行速度が遅いため、気が付いたときには手遅れだったくらいなので注意が必要です。 歯肉が腫れて痛みを伴うなどの症状が長く続いた場合には、思っているよりも症状は進行していることが多く見ら れます。 自然治癒が難しい病気なので、この状態で放置をすると悪い部分はさらに広がり、歯が抜け落ちていきます。

ギネスブックにも掲載される歯周病

人類史で一番感染者の多い病気と、2001年ギネス世界記録にも認定された歯周病。
「地球上を見渡しても、この病気に冒されていない人間は数えるほどしかいない」とギネスブックには記載されて います。先進国の日本でも国民の7割以上が感染しているといわれ、自分は大丈夫と思っている人ほど危険な病気 です。
子供のころ歯茎が腫れたという経験があれば、これは歯肉炎なので歯周病菌がお口の中にいます。 大人になってから歯肉炎によくなる方は、歯周病にかかっていることがほとんどですのでご注意ください。

歯周病の原因

お口の中を綺麗にしないと出てくるプラーク。その中にいる様々な菌が活動して歯周病は始まります。
プラーク内で活発に活動する菌は、毒素や酸を出すため歯肉などに炎症を起こします。 歯周病菌は、酸素がない場所で活動するため、空気の触れにくい歯周ポケットで活発な働きをします。
様々な菌が出す毒や酸は、歯肉など歯周組織を溶かし、非常にゆっくりした速度で徐々に症状は進んでいきます。 原因となる菌類は1種類ではないので、プラークや歯石を常に除去し綺麗な状態に保たなければ歯周病は継続します。
歯周病は、皆様の生活習慣に影響を受ける部分が大きく歯磨きをしていればいいだけではありません。 ストレスなどで唾液が少なくお口の中が乾燥したり、食生活や喫煙によって菌の活動は大きく左右されます。 歯磨きがしにくい生活リズムや、歯並びの悪さなどで磨けない場所が多いなどその人によって理由は違います。 様々な原因でお口の中の環境が悪くなれば、歯周病は進んでいきますので誰もが気を付ける病気です。

歯周病の感染

歯周病の元となる様々な菌は、生まれてから段々とお口の中に入り増えていきます。
子育て中の箸や歯ブラシの使いまわし、熱い食べ物を息を吹きかけて冷まして食べさせても感染します。 菌なので抵抗力が強ければ問題ありませんが、お子さまなど抵抗力の弱い人は、すぐに感染するため注意してくだ さい。大人になればほとんどの人が歯周病菌を持っているので、自分の歯は健康と思っていても移している可能性 があります。
一度移ってしまった菌をなくすことは難しく、活動と増殖を抑えることで歯周病を進行しないようにするしかあり ません。

歯周病治療
歯周病の治療は大きく3つに分かれます。
  • STEP1
    基本治療
    歯周病の進行具合にかかわらず、必ず行う治療が歯周病基本治療です。
    簡単に言うと、プラークと歯石を取り除き、お口の中を菌が活動しない綺麗な状態を保ち続けます。 綺麗なお口を保ち続けると、歯肉は引き締まり健康な状態に戻ってきます。 歯周ポケットが2㎜程度まで戻ってきたら歯周病基本治療は完了です。 その後は、定期的に検査を行いお口の中が綺麗に保たれているかを確認します。
  • STEP2
    外科治療
    歯周病がある程度進行し、基本治療だけでは治りそうにないほど歯周ポケットが広がっているときに 行います。広がり深くなった歯周ポケットを手術で減らし、同時に深くまでついていた歯石やプラー クを取り除きます。 溶けてしまった歯槽骨などを出来るだけ元通りにしてプラークがたまらないお口の中にします。 外科治療を行いながら、傷口が治りましたら基本治療もして菌の活動を抑えられれば完了です。
  • STEP3
    内科治療
    歯周病菌の活動をできるだけ抑え、毒や酸を出さないようにすれば歯周病は進行しません。
    飲み薬やマウスピースを使い、菌が増えない体質にするのが内科治療です。 歯医者に通院しづらい方や、治療効果を高めたい方に向いていて、他の治療法と併用となります。 基本治療だけでは治りにくい、それ以上に菌が繁殖している方の治療にお勧めです。

歯周病はすでにかかっている方がほとんどなので、自分は大丈夫と思わないことです。
歯肉が腫れた、少し痛い、なんか歯茎が痩せたなどの症状があれば歯周病の可能性が高くなります。若いうちからかかっていることが多いので、一度検査してみ てはいかがでしょうか。特に食生活・日々の暮らしが不規則な方は、思っている以上に悪化していることもあります。 自覚が出にくい病気なので、歯科で検査し歯石やプラークを綺麗にするだけでも効果的です。高輪歯科医院では、積極的に患者様のお口の中を綺麗にする検査を 勧めています。ぜひ気になった方は、いちど高輪歯科医院までお気軽にご相談ください。

高輪歯科医院

  • 住所:東京都港区高輪2-16-36高輪チトセハイツ2F
  • アクセス:都営浅草線・泉岳寺駅A2出口より徒歩1分
  • TEL      03-3447-1336
  • メール   takanawa-shika@takanawakai.or.jp
  •          受付時間:平日09:30~18:00
  •                         土日祝日:09:30~18:00
  •                         水曜日・第3日曜日休診
  • FAX      03-3449-1473

診療時間

 
09:30~13:00 ×
14:00~18:00 ×
 
09:30~13:00
14:00~18:00

高輪歯科医院歯科訪問診療エリア


高輪歯科医院 | 泉岳寺駅A2出口徒歩1分・審美歯科・自由診療・ホワイトニング